忍者ブログ
Admin / Write / Res
ゴルフクラブで飛距離が変わります。ゴルフクラブは自分にあったものを選びたいですよね。
[536]  [535]  [534]  [533]  [532]  [531]  [530]  [529]  [528]  [527]  [526
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1回の練習から本番でプロギアのドライバー使用しましたが、かなり振りやすく、方向性も直線的で若干フェードがかかると飛距離もでて、ミスも少なくハーフで久々の38がでました。





激安25%offプロギア【PRGR】500ウェッジ タイプ02[500 WEDGE type02]スペック スチール2シャフト【日本仕様】

プロギアのアイアン、188ヤード、風は逆風、ピン奥で使用しました。ナイスショットで180ヤードほぼ思い通りの弾道でした。

これからゴルフをはじめようと思っている方、ゴルフの基本ルール・マナー・用語を覚えましょう!






頭を無理に残そうと意識しすぎて、フォロースルーが中途半端に終わってしまわないように注意しましょう。

ティショット(第1打)がOBとなった時は1打罰が加えられ、第3打として再度ティショットを打つ



ソール・・・クラブヘッドの底の部分。







PR ゴルフクラブ価格・比較 ゴルフクラブ 比較 ゴルフクラブ初心者の選び方 
PR
タグ
Yahoo!ブックマークに登録
Add to Google
ブログランキング【くつろぐ】
  • seo


バーコード
Copyright ©  ゴルフクラブ 飛距離 All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]